2月2日は節分ですね。今年の5歳児は「鬼の仲間になろう!」をテーマにもし鬼に遭遇しても仲間だと思ってもらえるように髪の毛と鬼の衣装を作りました。
毛糸を型紙に巻き付けて髪の毛を表現し、豆を入れる箱は折り紙ではなく、画用紙で作りました。少し硬く折りずらさもありながら全員が折り方の見本を見ながら自分で作ることが出来ました。衣装はポリ袋に画用紙の切れ端を使って表現。大きな画用紙ではなく、半端な形のものから自分で大きさや形を決めてはさみで切っていきました。
個性豊かな作品が出揃い子どもたちの創意工夫をしながら楽しむ姿に「自分で考え創造する力」が身についてきたのだなと感じました。
保育園では2月3日(月)に節分を行います。果たして子どもたちは無事に鬼の仲間になれるのでしょうか?
![](https://www.primekids.or.jp/yamata/wp-content/uploads/2025/01/IMG_0401-1024x768.jpeg)
![](https://www.primekids.or.jp/yamata/wp-content/uploads/2025/01/IMG_0416-1024x768.jpeg)
![](https://www.primekids.or.jp/yamata/wp-content/uploads/2025/01/IMG_0597-1024x768.jpeg)
![](https://www.primekids.or.jp/yamata/wp-content/uploads/2025/01/IMG_0608-1024x768.jpeg)