節分に向けてぶどう組は、鬼のお面を制作しました。
見本を部屋に飾っていると、「なにこれ?被ってみたい」と興味津々な子どもたち。制作をする前から「赤鬼になりたいな」とどんな鬼になるか夢中で考える姿がありました。

鬼の髪の毛はクレヨン、顔は絵の具で色をつけました。今まで絵の具を使った制作では、筆やフィンガーペインティングを取り入れていましたが、今回はビニール袋を膨らませ、スタンプのようにして色をつけました。ビニール袋の大きな面で大胆に色をのせたり、角を使い慎重に少しずつ試してみたりとそれぞれのやり方で制作を進めていきます。

制作が完成した後の自由遊びでは、折り紙を使ってオリジナルの王冠やお面を作る子どもの姿もありました。
